問題解決と戦略思考~イノベーションマインド鍛錬~
講師:堀内浩二 氏
講義日時:2026年1月24日(土)10時~17時
会場:会場:KSP ARU Hotel
講義のポイント:
「不確かな未来に向けて、これからどうするか?」問題解決や◯◯思考と呼ばれるさまざまな思考法は、つまるところこの問いの答えを探るためにあります。本講義ではシンプルな枠組みを使い、仲間の力も借りつつ、「未来への種まき」としての意思決定のあり方を探求します。
講義の内容:
学びの題材の中心は、ご自身の問題意識です。対話や会議を通じた意思決定の促進(ファシリテーション)の方法論をベースに、相互インタビューやグループ討議を挟みつつ問題解決および戦略的思考のプロセスをたどります。
一日の終わりには、自分の意思決定のあり方が整理され、一段深い自信を持てている。その状態を目標にしています。
受講者が達成できる内容:
▪ 問題解決スキルの習得、戦略的思考の実践、ノベーションマインドの醸成
▪ 意思決定ファシリテーションの経験
講師の一言コメント:
ご自身のリアルな問題意識を題材にすることで、実践的な学びを得ていただけるようにしています。皆さんにとって充実した時間になるよう努めます。